【時短でレクチンフリー】野菜のオイスタースープ 更新日:2020年6月14日 公開日:2019年8月10日 レクチンフリー健康時短料理 オイスターソースとごま油で中華料理が完成。片栗粉(=レクチン!)でとろみをつける代わりになめこのネバネバで。(オクラで代用しても美味しい)。糸こんにゃくがラーメンみたいで満足感もUP♪ 材料(2人分) 調味料 :オイス […] 続きを読む
【時短でレクチンフリー】手作りヘルシーぽん酢 更新日:2019年8月25日 公開日:2018年10月22日 レクチンフリー健康時短料理 市販のぽん酢は、砂糖や保存料などの添加物がどうしても多くなるので、作り置きをしています。 レンジだけで簡単にできる、手作りヘルシーぽん酢の作り方をご紹介します。 ★材 料 みりん、お酢、しょう油、レモン果汁 (参考) […] 続きを読む
【西新宿】白銀屋 更新日:2018年10月23日 公開日:2018年10月19日 西新宿 西新宿の超高層ビル群の北のブロックにある目立たない名店をご紹介します。 まず店構え。 「炭火焼専門食処」という文字の下に小さく「白銀屋」と書かれています。 なんて謙虚な店構えなのでしょう。何度も前を通ったのに、見過ごして […] 続きを読む
【西新宿】やきとん まことや 公開日:2018年10月15日 西新宿 初台駅 西改札から北口に出て徒歩5分、商店街に「やきとん まことや」があります。 店構えが気さくで、軽い気持ちで入店。 ひとまず生ビール。すぐ持ってきてくれます。 なんとプレミアムモルツ、そしてジョッキにお店のロゴもあり […] 続きを読む
デロンギ コーヒーメーカー(全自動エスプレッソマシン ) 更新日:2018年10月22日 公開日:2018年10月11日 住まい ボタンひとつで朝で昼でも、挽きたてのコーヒーを1杯だけ飲める生活。 デロンギのコーヒーメーカー(=マイマスター♪)をご紹介します。 まず概要からご紹介。 <出来ること> ・ボタンひとつで、挽きたてコーヒーを注いでくれる( […] 続きを読む
【福岡ホテル】Co-work&shore.H コワーキングスペース 公開日:2018年10月10日 福岡 前の記事からの続きです。 今回は 3Fのコワーキングスペースをご紹介します。 まず、3Fの受付で身分証明書として運転免許証を提示して、カードキーをいただきました。 パソコンやデータなど大切な仕事道具を長時間使う場所なので […] 続きを読む
【福岡ホテル】Co-work&shore.H ホテルフロア 公開日:2018年10月9日 福岡 福岡のコワーキングスペース併設ホテルに宿泊しました。 宿泊フロアは5階ですが、コワーキングスペースの3階も同じカードキーで自由に入出できます。 空き時間を、狭い個室で過ごすのではなく、解放的な空間でコーヒーやお水も飲み放 […] 続きを読む
【福岡呑み】博多もつ鍋おおやま@福岡空港 公開日:2018年10月9日 福岡 福岡でもつ鍋。 町をあるけば、たくさんの専門店がありますが、出張や旅行のスケジュールによっては落ち着いて「もつ鍋専門店」に行く余裕はないかもしれません。 そんなとき手軽にさくっと「もつ鍋」をいただけるのが空港のレストラン […] 続きを読む
【福岡呑み】海鮮食堂すいか 更新日:2018年10月9日 公開日:2018年10月7日 福岡 福岡はどこのお店も美味しい。 通りすがりのお店にふらっと入っても、ほぼ美味しい。だけど、毎日通いたいお店は限られます。 砂糖や塩の味付が控えめで、食材の火の通り加減が抜群にいいお店は、体にもいいし毎日でも行きたくなります […] 続きを読む
【福岡呑み】角屋(かどや) 公開日:2018年10月4日 福岡 昼でも夜でも、わずかな空き時間にさくっと呑んで食べたいときに、立地最強、最安値のお店「角屋」をご紹介。 天神駅から一番近い出口からは徒歩1分。 お昼13時、まっ昼間ですが、店の前は完全に営業中モード。 入口入るとすぐにト […] 続きを読む